駒の尾山~ダルガ峰~ちくさ高原
岡山の山
岡山の東端、美作の1000m峰
駒の尾山は中国自然歩道が兵庫県と岡山県の県境尾根を通るところにあります。
中国自然歩道は駒の尾山のピークから少し離れた所(岡山県)に付けられています
コースタイム |
|||
着 |
位 置 |
発 |
標高 |
尼崎自宅 | 07:30 | ||
10:30 | 登山口駐車場 | 10:40 | |
尾根分岐 | 11:30 | ||
12:10 | 駒の尾山頂 昼食 |
12:40 | |
尾根分岐 | |||
13:30 | ダルガ峰 | 13:40 | |
スキー場 | 14:30 | ||
登山口駐車場 | 15:00 | ||
15:45 | エーガイヤ千草 | 16:45 | |
17:00 | 尼崎自宅 | ||
距離 8.8 km |
登山口の駐車場に車を止めた頃は今にも雨が降り出しそうでしたが予報は雨は回復に向かうとのことです。
登山口は兵庫県宍粟50名山の登山口道標も立っています。傘をストック代わりに持ちスタート。
中国自然歩道の通る尾根まで標高差約300m足らず40~50分の行程。
等高線が混んだ急な坂ですが昔からの仕事道はジグザクになっていて上り坂は緩やかで歩きやすい。
ところが道といっても幅が足幅くらいしかないところもけっこうあり、滑れば危険。この道を下りに使うのは薦められない。
今日の登山の一つのお目当ては
「ねまがりたけ」と「わらび」です。
中国自然歩道でもこの駒の尾山付近はねまがり竹が群生しています。
山頂から兵庫県側への稜線
鍋ヶ谷山、船木山、後山、少し右奥は日名倉山(美作富士)
山頂の二等三角点、広くて展望は抜群です
西に岡山の名峰 那岐山(標高1,255m)
もみじの新緑と花のつぼみ
急坂には丸太の階段が
下りは宍粟50名山のダルガ峰(なる)を経て千草スキー場登山口に向かった。
峰(なる)とはピークだが尖っていない平らな峰のようだ。
西側が切り開かれて見晴らしがよい。出始めた新緑がみずみずしく心洗われます。
スキー場ゴンドラ下にはわらびがいっぱい芽を出していました。
今夕は、ねまがりたけとわらびの調理に大忙しかな
クリンソウ
今日の温泉
東日本大震災の影響でしょうか、日曜日なのに人影なし。スキー場のラドン温泉も閉まっています。
なので千草町の「エーガイヤちくさ」で入浴です。
根曲がりたけのこ わらびに 大当たり