Home >> 低山 >> このページ


六個山~三国岳~箕面山

標高 395.78 m  二等三角点


2010年11月17日(水)

 晴れ風なし  18℃

 

六個山ーー 山のふもと六ヶ村の入合山から名付けられたか

 箕面は自宅から近いのですが紅葉シーズンに箕面大滝への散策路を歩くことのみでハイキング登山は今回が初めてでした。

観光協会でハイキングマップをいただき

 阪急電車箕面駅前の観光協会でハイキングマップをいただき歩きました。
ハイキング遊歩道は迷路のように張りめぐりされて、各分岐点には道標が立っていました。

 地図が無いとどこをどう歩いているか判らなくなりますね。

 

tizu

graf

 

: 富松~阪急電車~箕面駅(09:25)
: 箕面駅(14:30)~往路を戻る~富松(15:30)
歩く行程 : 距離 約  11.6 km  19,000歩
記  録 : 箕面駅(09:35)~六個山(11:15/11:40)~三国山昼食休憩(12:35/13:10)~箕面山(13:20)~箕面駅(14:30)~往路を戻る~富松(15:30)

 

yama

阪急箕面駅から見る山並み

itinohashi

一の橋

dohyo

道標と遊歩道

koyo

関西有数のモミジの名所  見頃です

santyo

六個山には二等三角点

hadaka

裸でも歩けますか(上半身が裸の人に遭遇)
大滝の遊歩道は人が一杯ですが
ハイキング道には人なし

keyaki

大ケヤキが黄色く色づき始めました

mikuni

地図では三国峠、
ここの表示は三国岳

minoyama

箕面山は箕面のシンボル足りえず
ひっそりと

箕面山から南尾根を行くも
途中で道が消え、引き返す。

どこでも歩けるものでなし

遊歩道以外は
迷子に遭難、要注意

tenjyo

三国峠からの見晴らし
中央は天上ヶ岳(箕面五山の一つ)

otiaihashi

落合橋

ryuanji

龍安寺の石垣と紅葉

 

p1p2p3p4p5

 

このページの先頭へ

 

サルを自然に帰しましょ 遭ったのは三頭のみ

 


Home >> 低山 >> このページ