Home >> 低山 >> このページ


八丈岩山 (姫路)

姫路城のすぐ北西の小山
標高 172.9 m


2010年02月17日(水)
  くもり 風強し  気温 5℃

  山頂から姫路の市街を北西から眺めるすばらしい展望台です。 生野のトンガリ山を目指しましたが雪のため途中で撤退して生野銀山を散策後 この山へ向かいました。

基準点コード TR45234252401
点   名 八丈岩山
種別等級 四等三角点
地 形 図 姫路-龍野
緯   度 34°51′12.9051
経   度 134°40′54.469
標   高 172.83 m

行          程
富松(07:00)~清荒神(07:30)~中国道宝塚IC~福崎IC~国道312~生野栃原トンネル入口(09:35)
行程 ~トンガリ山へ出発(09:40)~途中断念(10:30)~下山(11:15)~生野銀山 散策(11:30/12:45)~八丈岩山へ向かう(12:50)~ 途中公園で昼食休憩(13:00/14:00) ~登山口(15:40/50)~山頂(16:05/20)~登山口(16:30)
~ 山陽道姫路東IC~宝塚IC~宝の湯(18:00/40)~富松(19:10)
距離

車走行 260 km
歩行 約 7.5 km + 1.2 km

tizu

graf
GPSの軌跡とグラフ

tozankuti

himejijyo
里山です。新在家本町登山口よりコンクリートの坂を少し登り振り返れば姫路城が見えています。四方から登山道が切り開かれており、どこから登っても20分もあれば山頂に着きますね。

kyusaka

kanban
低い山ですが道は急坂ですよ。自然のままにまかせた道です。
okumiya
sankaku
神社の奥宮と4等三角点
setumeiban
山頂にこの説明板が立っていました

iwa_santyo
山頂の岩と石柱

この岩に立てば姫路市街のパノラマが広がり、瀬戸内海の淡路島をはじめ島々も目の前です

panorama_s
クリックで山頂のパノラマを表示します

  今 日 の お 風 呂  

宝塚 宝の湯
  姫路付近では温泉が無い、今日も宝の湯です  750円に値上がりしています

  ア ク セ ス  

 

☆ 里山は 毎日登山で 道は四方より ☆

Home >> 低山 >> このページ