Home >> 低山 >> このページ


大 峰 山
北 摂 552.3m  三等三角点


2005年09月29日

この日は大峰山の北東に位置する検見山(記録はここをクリック)を登山の後、登る


2012年10月26日(金)

 晴れ 23℃

秋のさわやかな快晴、登山日和でした。 短い距離なので時間の空いた午後歩きました

tizu

十万辻の登山口から出発

大峰/検見山登山口へ向かい、大峰山を目指します。

木々で全く展望はありません

写真①の所は関電の巡視路が南北に切り開かれているので

少し展望があります。

それがこのパノラマ写真です。
(ここをクリックで表示)

graf

image1

写真① 送電鉄塔 NO.7

真下から写してみました

image3

写真② 山頂です

山頂は広いが、周りは木々で覆われ展望はゼロ、残念です

国土地理院の三等三角点があります

image2

写真③ 送電鉄塔NO.8

:下山時、道があったので少し歩いてみました。

さてどこまで通じているのだろう?

次の機会に終点まで歩きたいな


2012年11月02日(金)

 晴れ 19℃

tizu

graf

先週の水平道はどこへとの疑問を解決のため今回歩いてみました。

どうやら464.9mの三角点のある独立ピークへ伸びているようでした。

それからの道がどうなっているかまた次の宿題です。

今日も確認せず大峰山へ直登しました。
下山は鉄塔7より巡視路を北へ降りましたが
この道が急なこと。
ジグザグに道が作られていますがハイキングには歩かれていないもよう。

toboku

分岐の木々

inago

山頂の三角点に「殿様バッタ」がとまっていた 


2013年08月01日(木)

 くもり 34℃

真夏の暑いあつーい、登山
水上勉原作の「桜守」の舞台、桜の園を訪ね、大峰山まで足を延ばしました。

JR武田尾は無人駅です。下車したのはもちろん私達だけ

miti

廃線跡を桜の園入口まで歩きます。短いトンネルを二か所、こけないように歩く。
トンネルの中はひんやりしており天然のクーラーです

tizu

graf

JR武田尾駅13:05 ~ 13:30登山口13:35 ~ 13:55東屋14:05 ~ 15:20山頂15:30 ~ 16:40東屋 ~ 17:15武田尾駅17:15

img

桜の園登山口

miti

azumaya

kinoko

kinoko

ベニタケ
切り株にキノコが出現 不思議な光景です

kijyun

桜の園三級基準点

kinoko

栽培種の花でしょうか  東屋の横で見かけました

santyo

大峰山の山頂にて


Home >> 低山 >> このページ