3等と4等の三角点が点在しているので何度かに分けて三角点を巡ります。
都市部に設置の三角点は学校、公園、公共施設や個人の私有地などにあるので基準点が設置されている土地や建物等に立ち入る場合は、土地の所有者か管理者の承諾を得る必要があります。
そのため平日の日中に巡りました。
以下上記地図の番号、設置場所、位置の概略を記載
兵庫県動物愛護センターの施設の中に設置されています。
GPSで場所を検索しましたが位置が違っていました。
愛護センターの施設担当者にお聞きしますと、丁寧に位置を教えていただきました。
このような形の三角点は近くまで寄らないと見つけることが困難です。
基準点説明画像は「基準点成果等閲覧サービス」に依る
面白いですね、この人形モデル
尼崎市立武庫東小学校
見つけられず 校舎が建ったので屋上へ移動したのか?
緯度 34°45′36.7088
経度 135°24′00.9448
標高 6.98 m
所在地 兵庫県尼崎市富松町三丁目181番
表示がありますが三角点はみあたりません。多分この土の下に埋没しているのでしょう。いつか土を掘り返してみたいものです
落ち葉やかぶった土を取り除くとやはり出てきました三角点が
拡大図
2014年3月コンクリートできれいに囲われましたが、また埋まりつつあります
亡失(10年前宅地に住宅新築)
緯度 34°45′13.081
経度 135°24′01.8776
標高 16.69 m
所在地 兵庫県尼崎市大字富松町1丁目11番地38号
これかなと見ると郵政のマーク石柱
この付近かな? 校舎新築で亡失
緯度 34°45′22.0841
経度 135°24′31.839
標高 19.03 m
所在地 兵庫県尼崎市大字東富松字椀田998番地の1
緯度 34°45′47.4804
経度 135°25′03.114
標高 8.04 m
所在地 兵庫県伊丹市稲野町2丁目3番地2 稲野公園
地中に埋め込まれて、蓋があります
ぐるりと探索も見つからなかったがどこかにあるはず!!!???
緯度 34°45′28.347
経度 135°25′03.3355
標高 16.61 m
所在地 兵庫県尼崎市塚口本町2丁目28-11番地
ありましたやはり屋上です
緯度 34°45′03.5707
経度 135°24′34.8129
標高 3.92 m
所在地 兵庫県尼崎市南塚口町八丁目298番1
阪神大震災で傷んだ舗装をやりなおしてどこかへ行ってしまった様子
児童の研究畑になっていて、どこかへ移動か?
耐震補強工事中です
三角点の位置にこのような標識がありました
土地区画整理され住宅が建っていました
豊中市
南面
三角点の等級と三角点の文字
上面には + 記号
西面
基本の文字
東面
国地院の文字
植栽の中に埋もれていた。スコップを借りて堀りだしました
ここを西端へ行くとあります
庄下川沿いの東浦公園
新設のようです
三角点の横にこのような標識が有りました
距離標 淀川水系 庄下川 NO.59 兵庫県
これ何?
河川距離標とは河川の距離を測った結果の標識でしょうね、多分?
屋上に移動しています
水準点は、正確な高さを求める測量をおこなうために、国土地理院が作った高さの基準となる点のことです。
校舎の南に設置してあるはずだが未確認
ポンプ場東奥の護岸に移動しています
どうしてこのように角が欠けるんだろうか
理解しがたい
緯度 34°45′44.1013
経度 135°23′43.3188
標高 21.40 m
所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘7丁目35-1番地
不明、どこへ移動したのだろうかと思いきや、校舎屋上に移転
教頭先生にご案内していただきました
この校舎も耐震工事中、西側の基礎補強のため堀下げたところ弥生式土器が出現、現在発掘調査中でした
緯度 34°45′03.7783
経度 135°23′36.4102
標高 6.02 m
所在地 兵庫県尼崎市南武庫之荘一丁目328番