logo


Home >> このページ


01 ボリュームアイコンなど

Windows 7,Vista

 タスクバーの通知領域に[音量]、[ネットワーク]、および[電源]アイコンが表示されない。

 通知領域に表示するアイコンは、[タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ]画面の操作により、
表示するかどうかをアイコンごとに設定できます。
 タスクバーを右クリックして、プロパティより「タスクバーと[スタート]メニュー」を選択します

 解決法は下記を参照ください。詳しく説明があります

http://qa.support.sony.jp/solution/S0609221013823/

WindowsXP タスクバーのアイコンが消えた (≧▽≦)

3

① スタート → コントロールパネル → サウンドとオーディオデバイス

1

② 音量タブ から 設定する

2


topへ


02 スピーカーとマイク

① スタート → コントロールパネル → サウンドとオーディオデバイス
② オーディオタブ から 設定する

1

→②の音の再生の音量をクリックするとこのウインドウが開く

① ミュートのチェックははずす(ミュートは消音の意味)
② ボリュームのスライドバーを調整する(上ほどボリューム大)
OK

2


→③の録音の音量をクリックするとこのウインドウが開く

マイクの選択にチェックを付け、ボリュームのスライドバーを調整する
OK

3



パソコンの音が出ない場合の対処方法
(デスクトップPC)

下記は外部サイトへのリンクです
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3741?site_domain=default

topへ


03 TVとHDMIで接続時テレビの音が出ません

 どのデバイスを使用するか規定値を切り替えます。 既定のデバイスを変更します

03hdmi1

topへ


04パソコンのスピーカーハウリングを止める設定

 ハウリングを止める方法はマイクの設定~「再生ボリューム」を×にする

04img_mic

 

 スピーカーの音を自分のマイクで拾うのでハウリングする、マイク再生を止めるとOK

  ***** コントロールパネルから設定方法は下記 *****

コントロールパネル → サウンド → 録音 →マイクのプロパティ → 聴く タブ → 「このデバイスを聴く」 の チェックを外してください

topへ


05オーディオ デバイスをラップトップ(ノートパソコン)に接続するには

 ラジカセからカセットテープの音楽をパソコンで再生したり、録音するMDから音楽をパソコンに取り込む

などなど

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/connect-audio-device#1TC=windows-7 より 引用しました

 ライン入力ジャックのあるラップトップの場合も、前述に示した、ミュージック プレーヤーをデスクトップ コンピューターに接続するための手順に従います。ただし、通常のラップトップでは、ミュージック プレーヤーなどのオーディオ デバイスを接続する場合、デバイスをマイク ジャックに接続する必要があります。そのためには、次の手順を実行します。

[サウンド] を開くには、[コントロール パネル]  → [サウンド] をクリックします。

[録音] タブで、[マイク] をクリックし、[プロパティ] をクリックします。

[聴く] タブをクリックし、[このデバイスを聴く] チェック ボックスをオンにして、[適用] をクリックします。

[レベル] タブをクリックし、[ミュート] ボタンの表示が オフになっていることを確認します。

 デバイスで音楽などのサウンドを再生し、コンピューターのスピーカーを通じて送られてくる音量をテストします。

[マイク] の下にあるスライダーを左右にドラッグしてオーディオ デバイスの音量を調整し、[OK] をクリックします。
デバイス側で音量を調整することもできます。

 スピーカーからノイズが聞こえる場合は、ミュージック プレーヤーと [レベル] タブの両方で音量を下げてみてください。

音割れの場合は下記参照

 マイク ジャックはマイクからの音声を受信するように設計されています。マイクの音声はミュージック プレーヤーからのサウンドとは異なります。

マイク(入力音量設定)

マイクレベルとは --- 抵抗機能のこと

 入力された音にかかる「抵抗の大きさ」を決める項目であり、マイク(入力音量設定)自体に入力した音を増幅(大きく)する機能はありません。 [100]で「入力したそのままの音量」を通し、スライダーを下げていくと「抵抗」が大きくなり音量が小さくなっていきます。 つまり、入力音を「小さくして」音量調節する機能。

マイクブーストとは
 --- 増幅機能のこと

 入力された音にかける「増幅量」を決める項目であり、入力音を (+10dB:2倍にします   +20dB:4倍にします   +30dB:8倍にします) 「増幅する」機能。増幅すると音量は大きくなりますが、音割れがします。音割れの時は、0dBに設定してください

註* 抵抗入りのケーブルを使用しなくてもレベルを小さくすれば、使用可能の場合あり。大きすぎる抵抗入りのケーブルは使用しない方が好い場合があります。

topへ


06スカイプのマイク設定

    下記の設定を

1

2

topへ


Home >> このページ

logo