清荒神から山本へ歩く
清荒神駅09:30 ~ 山本駅まで歩く12:30  約 7.5km
巡礼街道が宅地開発で一本筋が無くなり道が判りずらい。
あちこち探りながら歩く
    
    
    清荒神駅から参道を1km程進むと、中山寺への街道分岐があります。ここを参道から分かれて中山へ向かいました。
    売布神社
    
    中山寺の信徒会館前の見晴らし
    
    二年前に完成した五重塔
    
    山門にわらじが奉納されています。
    いつまでも元気に歩けますようにと
    
    有高稲荷大明神
    
    行基の投げ石
    
    
    
    木接太夫彰徳碑
    山本駅のすぐ隣にあります
今年は暖冬で暖かく歩くと汗が出てきました。正月早々いい運動が出来ました。