Home >> 低山 >> このページ


三 草 山

兵庫猪名川町、大阪能勢町



1998年02月11日(祝日)

 快晴 微風 12℃

 すばらしい天気だ。

今朝登った歌垣山には
日陰にうっすらと雪が残っていた。
歌垣山は2時間くらいの山行だったので
もう一山と猪名川の三草山にやってきた。

1

長谷の棚田より

3

 

歩く行程 : 距離 約  1 km
記  録 : 登山口(13:55)~才の神峠(14:00)~山頂(14:20/14:30)~登山口(14:50)

 

 才の神峠の少し手前、標高380mまで車で行き、車を広くなった路側に留める。峠から雪解けの赤土がドロドロになった山道を歩く。靴の底もズボンの裾もドロドロだ。山頂は三等三角点がありかなり広い。北側は木が繁り展望が無いがその他の方角は展望が開けている。

2

長谷の 棚田もまだまだ 眠りの中

このページのTopへ

 


2008年09月24日

 快晴 微風 30℃

 

8

7

 近畿自然歩道を上阿古谷から車で走り ①の分岐(谷道)を見落として ②まで行ってしまった為、笹原にウロウロ迷い込む。 (②の地点を①とミス判断) おまけにデジカメを落としてしまった。二度三度探したが、背より高い笹のブッシュの中見つからなかった。

 

54

コンペイトウの花   ゲンノショウコ

69

逆光に映えるコスモス  彼岸花とソバ花

 近畿自然歩道を歩いておれば分岐を見落とすことは無かったと思われるが、車でさっと走れば分岐は見落としますね。注意、この道はあきらめて上阿古谷まで戻り県道603号線を北上し長谷(ながたに)から才の神峠へ向かった。

10

大阪府能勢、長谷(ながたに)の棚田には
茅葺民家もあり美しい

11

刈り取りまじかの棚田
(ここは日本の棚田百選に選ばれている)

12

登山口に毒蛇出没の注意書き

 才の神峠にまわり、今回もここから山頂に向かった。三草山を写真で見ればまあるい緩やかな山だが歩いてみれば結構きつい坂道である。道は丸太の階段に整備され歩きやすくなっていた。登り下りとも20分たらず。


山頂からの展望パノラマショー

ここをクリック


2017年03月15日(水)

 11℃ みぞれ、小雪、
しぐれ 風強い

 前回、9年前の事ですが道をどうこう
書いていましたが間違いでした。

今日同じルートで探索しました。

03

05

07

登山口近くの広場に車を置く。

08

谷ルートを歩いて行けるか行ってみると
こんな具合でダメでした。
引き返して

09

尾根ルートも獣道の様相、
小雨が降っていて笹が濡れています。
レインコートを上下着用して進入。

10

藪が少しましな、こんな所や

11

背よりも高い濡れた笹をかき分け進めば

12

ゼフィルスの森の一貫でしょうか?

13

途中から笹がきれいに切り払われて、
ナラ等も切り払われ

尾根を登り切ると

14

ゼフィルスの森

15

ゼフィルスの森

16

17

ここからはもう登山道
(おおさか環状自然歩道)が整備

18

 

21

山頂からの展望 (西方) 

クリックで拡大表示

 

22

22

三等三角点

23

24

下山も、今は消えた道を探索
杉街道を思わせる尾根でした
尾根に二列だけ杉が植林されています。

25

下るにつれて、笹が出てきました。
かき分けます

26

地形図に破線のある道ですがこの様相

27

昔の道は、今や自然に帰っていました。
このヤブ穴を抜けないと前へは進めません

さんざんな目にあった山行、
ザック、レインコートも長靴もドロドロ

 


Home >> 低山 >> このページ