Home >> 低山 >> このページ


大 谷 山

北摂 三田市須磨田の低山


2013年11月14日(木)

 快晴風なし 13℃ 

gezan

武庫川を挟んで5月に歩いた須磨田三山と今日歩く大谷山~水晶山連山が対峙しています

tizu

青線 須磨田三山 赤線が今日のコース

ルート 到着 出発
登山口
10:05
10:15
大谷山の山頂
12:00
ザラ場で昼食
12:15
13:20
水晶山

14:15

14:40
登山口

16:05

 歩行距離 約6km
 標高差 350m
   

tozankuti

登山口の路側に駐車(県道309号線)

このこ道を登り、水路を左へ少し戻り、尾根の尻尾から取り付きます。
むろん道などはありません

幾人かが山に登っているのでしょうか、獣道か人の踏み跡なのか道らしくなっています

senjyoujiko

千丈寺湖が朝日に輝いています

miti

全行程このような様相です

水晶山まではいばらも無いので歩くのには苦になりません
ところが。。。。。。。

santyo

大谷山山頂にて

tenbo

所々で展望が好い

途中一か所ザラ場を通りますが雑木もなく素晴らしい展望が開けています。
ここで昼食休憩です。

遠く播磨の山々も見ることができて、雄岡山、雌岡山なども視界に

tenb

水晶山山頂 アンテナが一本ポツンと立っているだけ。
アンテナの為に、木が切り開かれ、北摂の名山ー大野山の山頂のドームやアンテナが見えています。

縦走路はここから北へまだまだ続きますが
時間がなく、水晶山を経由して下山としました。

これが大変なコースで、昔は山仕事で歩かれていただろうが
今はだれも歩いていない様でふもとへ下山するにつれ
コシダが膝まで埋まるくらいの状況。

ザラ場まじりの岩場通過はコース選びに苦労の連続だった。
何とか無事に里の墓地に着いてヤレヤレです。


Home >> 低山 >> このページ