Home >> 低山 >> このページ


薊 岳

奈良東吉野町 標高 1,406  m


2010年05月26日(水)

 くもり 気温 10℃(山頂)強風

寒い!! 
来週は6月だというのに体感温度は7、8度。西風が吹きつけほほが冷たい。

tizu

富松センター(06:00) → 阪神高速IC(06:30) → 南阪奈道 → 大又(08:00) →  麦谷林道 → 登山口(08:25)

行程 ~ 出発(08:35) ~ 二階岳(08:50) ~ 木ノ実ヤ塚(09:27) ~ 山頂(09:58) ~ 散策(10:40) ~ 途中で昼食(11:48/12:33) ~ 登山口(12:55)

→  七滝八壺(13:35/50) → やはた温泉(13:57/14:56) → 往路を戻る → 富松町(18:00)

距離 車走行 220 km   歩行  約  6 km

graf

 登山道は

大又(標高480m)から尾根を登るコース
大又(標高480m)から明神を経て登るコース
大又から麦谷林道を車で登山口(標高1100m)まで行くコースがあります。

 私たちは③の一番お手軽コースを選んだ。

tozankuti

 麦谷林道からの登山口に2時間半で着きました。大阪から吉野方面へは南阪奈道が開通したのでアクセスがとても楽になった

 落石でどこまで通行できるか心配していたが、行く途中でたまたま警察のパトロールカーに逢い、お聞きしたところ「大丈夫」との情報を得たので安心できました。

 道に落石やら、穴ぼこなどがいくつかありますが難なく走れます。

buna

buna

 冷たい寒冷前線の影響で天気は不順です。霧が立ち込め展望がありませんが山の雰囲気は幻想的です。

 進む稜線はブナの大木が林立し、新緑がすがすがしい。

buna

下山時霧が晴れた一瞬の緑に感激

buna

buna

ブナのオブジェの数々

buna

tutuji

iwa

miti

syakunage

peak

 シャクナゲ満開の山頂にて

風が強くて寒いので昼食休憩はあとまわしにして下山。
二階岳と名づけられたピーク少し手前の風が吹かない鞍部でお昼休み

kunimi

下山時に一瞬見えた、国見山

yahata

やはた温泉に立ち寄りました

yahata

yahata

岩風呂と檜風呂があります(今日、男は岩風呂)

nanataki

七滝八壺

 早く下山できたので、七つの滝がつらなり、その滝と滝との間に八つの滝壺があるところから七滝八壺をたずねました。

 大又から明神の方へ3kmほどの所にあり、車だと数分で着きます
昨日の雨を集めて迫力満点です


あざみの 名にひかれ登れば シャクナゲ満開

▲このページの先頭へ


Home >> 低山 >> このページ