Home >> 低山 >> このページ


青根ヶ峰 吉野山周遊


2017年04月25日(火)

 晴のち曇り、微風 22℃ 

 先週の予定で計画していたが事情で一週間遅れたため桜の花は見ごろを逃してしまった。奥千本の満開は21日、上千本の吉野水分神社しだれ桜は15日が満開だったそうです。

往路 * 阪急武庫之荘駅[06:50]~梅田/地下鉄[07:04/07:15]~近鉄阿部野橋(急行)[07:35/07:50]~吉野駅[09:22/09:40]バスで中千本公園[09:50/10:00]バス乗り継ぎ~バスで奥千本口[10:15]
復路 * 吉野駅(特急)[14:34]~近鉄阿部野橋[15:50]~地下鉄で梅田~[16:40]阪急武庫之荘駅
運賃 阪急 220円x2 地下鉄 280円x2 近鉄 970円x2 + 特急510円 バス 360円 + 400円 合計 4、210円

歩く行程 * 奥千本口09:10~金峰神社09:35~10:40西行庵10:50~11:25青根ヶ峰(昼食休憩)11:55~12:20高城山展望台12:30~12:45水分神社12:50~12:55花矢倉展望台13:00~13:45蔵王堂14:00~吉野駅14:20

 吉野駅から青根ヶ峰の往復は距離があり時間に制約された中では全行程を歩きとおすのは無理なので奥千本までの登りはバスを利用しました。花の時期が終わりかけた頃なので平日ですが、20人乗りのマイクロバスはどちらも満員、補助席に座りました。

01

02

03

山行ルートは奥千本口より 約 10 km

11

近鉄ー南大阪線終点の吉野駅

12

25人乗りのマイクロバス ここでバスを乗り継ぎ

13

義経 かくれ塔

「吉野なる深山の奥のかくれ塔

本来空のすみかなりけり」

14

金峯神社より西行庵へは60m石畳の道を登り、また60m下ります

15

奥千本 この道を下れば西行庵

16

17

18

 22世紀吉野桜を愛でる会 284006 の番号が付けられています。奥の千本一帯に桜の植樹が始まっています。この番号は植樹された桜の本数なのだろうか。100年後の桜を今から育てる・・・・・・・今、私たちが楽しんでいる桜は100年以上前に植えられたもの。。。。。

19

 これより女人結界の道標、吉野最高峰の青根ヶ峰登り口に立っています。後ろのお地蔵さんの道標には「右 大みね山 左 蜻蛉の滝」と記されています

20

青根ヶ峰への径

21

山頂の三等三角点

昼食休憩をとり、下りは歩いて吉野駅へ

22

たかぎやま(高城山)の休憩所

23

中央が金剛山、右へ大和葛城山、二上山 左奥は南葛城山

24

25

大峯奥駈道

26

吉野水分神社

27

吉野水分神社のしだれ桜

28

29

蔵王堂

吉野山も だんだんと 苦しい周遊に

このぺーじのtopへ


Home >> 低山 >> このページ